線路は並ぶよ
貨物駅と冬の空。貨物駅とか操車場とか車庫とか、そういう所でずらっと並ぶ線路を見ているだけで心が和みますね。 とか言いつつ、他の写真あるかと思ったら全然パッと出…
あるいはFL準備会代表
貨物駅と冬の空。貨物駅とか操車場とか車庫とか、そういう所でずらっと並ぶ線路を見ているだけで心が和みますね。 とか言いつつ、他の写真あるかと思ったら全然パッと出…
東の伏見稲荷なので東伏見。稲荷様の中でも伏見の名を関している所は割と珍しいし、位置関係的に駅の線路沿いが参道になってるのもちょっと面白い。 東伏見駅、構造自体…
たまたま今日小田急沿線に行く予定があって、ちょうどいい時間に話題のVSEが走ってたのでさくっと後展望席に乗ってみた。 後展望席もたまには面白い。 海老名で下車…
このあいだ「東京駅から座って帰りてえんだよ」みたいな話をしたけど https://hien-daydream.net/2021/12/04/%e4%b8%ad…
いつだか、有楽町線・副都心線用の新型17000系が試運転中にホームと逆側のドアを開けてるところに遭遇した図。 今ではもう横浜から埼玉まで割と普通に見かけるよう…
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000647.000022856.html https://www.keio.co.…
https://www.hankyu.co.jp/area_info/koupenchan_hankyu2021/ 先日大阪に行ったときに、阪急梅田でコウペン…
シチュエーション たとえば、はるばる新幹線で東京駅に到着したところで、大抵はそこから乗り換えて最終目的地を目指す場合が多いかと思うわけですが特に旅行の復路とか…
なんやかんやあった去年、突然小型AT限定二輪免許と大型二輪免許を取得してしまい8ヶ月で1万キロほど走ってしまったんですが別に鉄道オタクをやめたわけではなく た…