レヴュースタァライト オーケストラコンサート

レヴュースタァライト オーケストラコンサート

2022-02-06

迷ったけどスタァライトのオーケストラコンサート行ってきた。
帰ってきて気づいたけど2ndコンサート、というわけではなくて劇場版のコンサートなのね。

だからってレヴュー曲全部歌唱とかいうキラめきを急に浴びせられるとは思わなんだ。

 

皆殺しのレヴュー、「演奏あるんだ!」からの「歌うの!?」キレてる大場なな超怖かった。

怨みのレヴュー、1人なのに2人。演歌調のはずなのにオーケストラでも違和感がなかったのも驚き。

競演のレヴュー、沈黙がめっちゃ重く長い。キレたまひるちゃんマジ怖かった。

狩りのレビュー、最後の叫びがぶっ刺さる。刀より強く。

魂のレヴュー、天堂真矢&西條クロディーヌはやはり圧巻。むき出しにされた野生に圧倒される。

最後のセリフ、2人のハモリが本当に綺麗。もう燃え尽きてた。

 

レヴュー以外の曲も、劇場版の頭から終わりまでほぼ全曲やったのでは?
それがオーケストラの生演奏で映像付きで照明の演出も有りで[1]BGMあるけどセリフはなしなの、当たり前かもだけど面白い、ってなったら
もう普通に映画1本観る以上のボリューム感でした。

スタァライトはやっぱり生でステージ観てこそ意味のある作品だし、また9人のライブコンサートが観たい。生のレヴュー曲を味わいたい……。

なんつってたら本当に次の舞台へ――今から待ち遠しい。

 

関係ないけど幕張メッセまでバイクで行ってみて、
会場隣接の駐車場が1日200円なのはとってもいいんだけど
久しぶりに高速乗ったり日暮れ後に走ったりしたら凍えてヤバかった。
NM4、グリップヒーター付いてるけど指先はちょっと効果ない[2]ミラー見えなくなるのでハンドルカバーの類は付けられなさそうし、それ以上に脚を前に出してるせいか爪先がマッハで空冷されていくしで
寒すぎハイウェイ。2月ってこんなに寒いものだった?

References
1 BGMあるけどセリフはなしなの、当たり前かもだけど面白い
2 ミラー見えなくなるのでハンドルカバーの類は付けられなさそう