結論
原因はわからんけどリセットしたら治った。
経緯
新型Apple Watch Series 7が発表されるも、
「別に、2018年10月11日からかれこれ3年ちょっと使ってるApple Watch Series 4に不満ないしなー」
とか思っていたのに、
発表の翌々日ぐらいにマジでうっかり落としてガラスにヒビ入った。
今までどんだけぶつけようが落とそうが平気だったに……
しょうがないので新型を注文して、日々広がるヒビに怯えること1ヶ月、
ようやく到着した新型に颯爽と乗り換えてたんですが――
ふと気づくと、どうにもバッテリーの持ちが悪い。
新品なので最大容量には問題ないはずなのに、バッテリー節約のための設定を全部試しても、普通に1日保たずにシャットダウンという明らかに異常な状態に。
ちょうど仕事で都内に出てた日だったので、こうなると電車にも乗れないので地味に面倒くさいし、
久しぶりに切符買って電車に乗ったのに、案の定降りる時の改札でうっかり動かない時計をタッチして
ちょっと恥ずかしい思いをする羽目になるなどする。
最悪GeniusBar行きも覚悟しつつ、あんまり期待しないでフルリセットして
バックアップも使用しないで再セットアップしたところ
これが意外にすっかり改善。
よくわからんけど治ったのでヨシ!